坐禅体験
坐禅体験
老若男女を問わず参禅希望者の方々のお申し込みをお受けいたします。
◎日帰り坐禅体験(随時受付)
日帰りで一時間程度の時間があれば坐禅についての説明と作法をご指導させていただき30分程度坐禅を体験することができます。坐禅が初めての方にも丁寧に指導いたします。
安心してご参加下さい。
坐禅体験料金 1名(拝観料を含みます): 1,000円
※ 基本的に予約なしでは受け付けておりますが、山内の行持などにより受付できない日もあります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により当面の間、予約のみの対応とさせていただきます。
TEL. 0768-42-0005
◎参禅拝宿(要予約)
宿泊での参禅は1泊2日を基本とし、山内の規則に準じ修行僧と行動を共にしていただきます。
長期参禅をご希望の方は、お問い合わせください。
参禅拝宿料金 1名(1泊2食) : 6,500円 ※2泊3日まで
※ 但し、2日目は朝食までとなります。 昼食をご希望の方は+500円になります。
電話にてお問い合わせの上、FAXにてお申し込み下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により当面の間、受付を休止しております。
TEL. 0768-42-0005
◎会社などの社員研修
毎年、各企業の新人研修にご利用していただき好評を得ております。
山内の規則に準じ修行僧と行動を共にしていただきます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
TEL. 0768-42-0005
関連ファイル
- 大本山總持寺祖院_新入社員参禅拝宿日程表(2泊3日).pdf (284 kB)
◎摂心
禅宗では、特に一定の期間、昼夜を問わず絶え間なく坐禅をする修行です。
摂心(せっしん)とは、接心とも書き、散乱する心を一つに摂むることをいいます。
・ 毎月3日間 月例摂心
・ 6月1日~3日 伝光会摂心
・ 12月1日~8日 臘八摂心
参加希望の方はお問い合わせ下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により当面の間、受付を休止しております。
TEL. 0768-42-0005
その他の体験プラン
雲水に変身!
修行僧「雲水」の姿になりきってみませんか?
雲水の衣装に着替えて境内を拝観できます。
散策をしながらご自身のカメラでご自由に撮影をして頂けます。
由緒あるお寺での雲水体験は貴重な思い出になること間違いなしです。
【料 金】お一人様 1,000円(税込)
【所要時間】約30分
※写真撮影はお客様ご自身のカメラにてお願い致します。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により当面の間、受付を休止しております。
関連ファイル
- ご案内PDF【日本語版 Japanese/英語版 English】 (902 kB)